だらだら進めていたDQ4ですが、ちょっと手を怪我していまして、ネトゲが出来ない分がんがん進んで珍しくスピードクリアとなりました。
ついでに隠しボスも倒しています。
初回クリアまでのプレイ時間は15時間くらい、レベル上げはほぼはぐれメタルのみでその他全部逃げまくったので、なんか妙にあっさり終わった感じでした。
感想としてはしっかりリメイクされているなぁと言った辺りでしょうか。
プレイ感は壊さず、それで居て原作プレイ世代の思い出を裏切るわけでもなく良く出来てたと思います。
難易度が下がっている分、ややダイジェスト感はぬぐえないかもしれませんが。
ちなみに5章が終わると6章が始まるのですが、さらに強いボスが出てきたりします。
こちらはIFの扱いなのかもしれませんが、5章のラスボスとは戦わず、彼と一緒に真の黒幕みたいなのを倒しにいくようなストーリー。
FC版からちょっと意外感のある展開ですが、小説版の方ではワリとクローズアップされていた辺りなので結構しっくり来ました。
来週辺りにまたFFが出るらしいので、次はそれになりますかね。
The following two tabs change content below.
kuroneko
とある企業の知財部で働く一応弁理士です。
国内特許系メインの日々の業務とか、試験対策ネタとか書いています。
受験時代は某L社系列の某B,M講師をメインに習っていました。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新記事 by kuroneko (全て見る)
- JR銀行の特典のSuicaグリーン券を使ってみました。 - 2024年12月4日
- 奈良とか天橋立に行ってきました。 - 2024年12月3日
- 『『イースX -NORDICS-』は、変化をつけようとした結果微妙になってる感じでした。 - 2024年11月26日