アニメ・漫画 プリンセス・プリンシパルの感想(最終話) 今回はアニメのプリンセス・プリンシパルの感想です。物凄い偶然見始めたのですが、周囲でも結構流行りだしてもっと宣伝しまくればよかった気がします。率直な感想としては、今期で一番面白かったものの1本です。正直最初はあまり期待していなかったのですが... 2017.10.03 アニメ・漫画
付記試験 弁理士の付記試験について(その1) 今回は弁理士の付記試験についてのお話です。もっとも、受験したとかではなく、弁理士系のブログを拝見していると、大体最初の方に触れている鉄板ネタっぽいからなのですが。 超雑に調べてみたのですが、付記の資格自体は、特定侵害訴訟の訴訟代理人ができる... 2017.10.02 付記試験弁理士
弁理士 弁理士試験の対策講座について(その3) その2の続きになります。5.ゼミ 年によるのですが、大体夏ゼミと秋ゼミがあります。 夏ゼミは、論文試験の終了後から、結果発表くらいまでです。正直、大体周囲ではあまり人気がないので省略します。論文終了以後は口述の勉強を勧める作戦だと、必然的に... 2017.10.01 弁理士弁理士試験
弁理士 弁理士試験の対策講座について(その2) その1の続きになります。2.2年目以降で短答に落ちた場合 基本的には、短答・論文~で始まるいずれかの名前のコースになると思います。秋ぐらいに始まって、年内は知識のインプット系の講座があります。年が明けると、内容はアウトプットの答練三昧になり... 2017.10.01 弁理士弁理士試験
弁理士 弁理士試験の対策講座について(その1) 弁理士試験の対策講座についてですが、まずはどの試験機関を使用するかが問題になると思います。向き不向きは人によると思いますので、一応この間の合格済みの人たちの飲み会でも上がっていた感想に触れたいと思います。この手の飲み会だと、どこの予備校出身... 2017.10.01 弁理士弁理士試験