1月上旬くらいに募集をしていた特定侵害訴訟代理業務に関する能力担保研修の申し込み結果が来ました。募集側の内情的には再募集等をしていたようですが、必ず選考はあるようです。
結果としてはとりあえず週末クラスで受講が可能なようでした。2月末くらいまでに、手数料を自己負担で受講料の払込をする事と、一年以内に撮影した写真を指定の場所まで郵送するようにする事とが連絡されてきました。
もっとも、最近ゆるゆる明細書しか書いていないので、果たして内容に付いていけるのかどうか果てしなく不安なのですが。再受講費用は結構お安くなる感じだったので、ひとまず申し込んでみようと思います。
ちなみに本来は10月末くらいの特定侵害訴訟代理業務試験向けの研修のようなのですが、私の場合は、試験の方を受けるのかはちょっと分かりません。現状の業務とは全く一切マッチしていませんし。都合で、可能な範囲で勉強するくらいの感じになりそうですけれど。
期間は4月中旬から8月中旬の隔週くらいなんですかね。3月上旬には既に事前課題が送られてくるらしく、しばらく忙しくなるのかもしれませんね。
The following two tabs change content below.
kuroneko
とある企業の知財部で働く一応弁理士です。
国内特許系メインの日々の業務とか、試験対策ネタとか書いています。
受験時代は某L社系列の某B,M講師をメインに習っていました。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新記事 by kuroneko (全て見る)
- JR銀行の特典のSuicaグリーン券を使ってみました。 - 2024年12月4日
- 奈良とか天橋立に行ってきました。 - 2024年12月3日
- 『『イースX -NORDICS-』は、変化をつけようとした結果微妙になってる感じでした。 - 2024年11月26日