今期やってるアニメでゆるキャンっていうのがやっているのですが、いまいちどこがゆるいのか良く分からない感じで面白いです。
概要としては、最近結構多い女子高生が~してみた系で、いろんなキャンプに行く話です。しかし、理由はちょっと良く分からないのですが、なぜか真冬のキャンプがメインで、通勤すらめっちゃ寒くて引きこもりたくなるのに、ちょっととてもゆるい感じがしません。
また、主人公たちは富士山近郊に住んでいるようで、毎週毎週いろんなキャンプ場に行くのですが、メンバーに凄い体力のある人や、キャンプスキルがある人が居て、普通にやったらかなり敷居が高そう感がバリバリします。ファンが実際に聖地めぐりに行ったら、夜ー16度ですべてが凍って死にそうになったなんて話もありましたし、本当にこれがちキャンなのでは・・・。
もっとも、アニメ自体を普通に見る分にはかなり面白く、大体1話に1個くらいキャンプの豆知識みたいなのが突っ込んであるので、無理なく野外活動に詳しくなれる気がします。というより、実際にたき火を起こしてみたりしたくなりますね。
また、話の構成はゆるキャンのタイトルにふさわしく、割と近所にふらっと出かけて、何をするでもなく、だらっとキャンプ旅行をして、大体きれいな景色を見て帰ってくるの繰り返しのようで、結構な癒しがあります。まあ、実際出かけてみようっていう視点を外せば、ゆるキャンなのかもしれませんね。
The following two tabs change content below.
kuroneko
とある企業の知財部で働く一応弁理士です。
国内特許系メインの日々の業務とか、試験対策ネタとか書いています。
受験時代は某L社系列の某B,M講師をメインに習っていました。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新記事 by kuroneko (全て見る)
- JR銀行の特典のSuicaグリーン券を使ってみました。 - 2024年12月4日
- 奈良とか天橋立に行ってきました。 - 2024年12月3日
- 『『イースX -NORDICS-』は、変化をつけようとした結果微妙になってる感じでした。 - 2024年11月26日