弁理士 弁理士の論文答練の点数を上げるには。(2/2) (前回の続きです) ところで講義中に某講師がいっていたのですが、某予備校側の答練の100点満点は、業界の権威みたいな先生が時間無制限で作ったような答案を想定しているそうです。都合で、項目の内容をレジュメレベルで書いてあったとしても、大体項目... 2018.05.28 弁理士弁理士試験
付記試験 能力担保研修に行きました。(3回目) 能力担保研修の3回目に行きました。但しこの研修は回数が多すぎて、まだ半分にすら達していません。早くも辛く・・・。 内容としては、仮処分関係のお話を実務の内容に触れつつの講義です。ちなみに、本筋ではないので質問はしなかったのですが、講義後の一... 2018.05.20 付記試験弁理士
付記試験 特定侵害訴訟代理試験向けのゼミに行ってきました(その3) 特定侵害訴訟代理試験向けのゼミに行ってきました。今回で第3回です。余談ですが、このゼミの講師の方はめちゃくちゃパワフルで、周囲の制約がなければ、いきなり2時間半くらいぶっ通しで話し続けたりします。これが本物の弁護士と言う職業なのかみたいな感... 2018.05.17 付記試験弁理士
付記試験 能力担保研修に行ってきました(2回目)。 なんかもう週末に弁理士試験の予備校行ってたみたいなノリなので、本当なら大したことはないはずなんですが、なぜか凄い疲れる能力担保研修の2回目に行ってきました。 今回は、主に訴状と答弁書の内容についてです。なんかこう前回の概論とかなり内容の被っ... 2018.05.13 付記試験弁理士
ゲーム PSO2でL85キャップが解放されたので遊びに行ってきました。 PSO2でL85キャップが解放されたので遊びに行ってきました。 ただ、なぜか鳴物入りで導入された上、強すぎて今最もプレイされているヒーロクラスだけは据え置きレベル80のままで、かなり意味が分からない感じになっています。要は順番に開放するから... 2018.05.09 ゲーム