その他 活動量計をしばらく使ってみました。 ちょっと前に、ツイッターとかでめちゃくちゃ活動量計が流行っていたので、しばらく使ってみての感想とかメモしておきます。 最初に試したのは、タニタから出ているスティックタイプの活動量計でした。結論としては、著しく使えず半月と持たずにゴミになっ... 2018.07.29 その他
付記試験 特定侵害訴訟代理試験向けのゼミに行ってきました(その6)。 6回目の特定侵害訴訟代理試験向けのゼミに行ってきました。早くも6回です。残るは、7,8回の答練回と総まとめ回を残すのみです。いよいよ次回からは、参照不可の答練になります・・・怖い。 今回の概要は、前半が民訴の小問答練で、後半がその解説でした... 2018.07.22 付記試験弁理士
旅行 日比谷オクトーバーフェスト2018に行ってきました。 日比谷オクトーバーフェスト2018に行ってきました。って言うか、7月なのになんでオクトーバー(10月)なん・・・みたいな・・・。 場所も、名前の通り日比谷公園です。さすがに都心のど真ん中だけあって、最寄駅から徒歩数分とアクセスは過去最強でし... 2018.07.22 旅行
付記試験 能力担保研修に行ってきました。(8回目) 8回目の能力担保研修に行ってきました。当日の気候は、酷暑と言う他ないレベルで、往復するだけでもかなりきつかったです・・・。多分あと数回で終わりのはず。 今回の内容としては、第2回の特許の起案の講評と内容説明でした。とは言っても第2回起案の頃... 2018.07.16 付記試験弁理士
アニメ・漫画 今期のルパンはめちゃくちゃ面白いです。 今期やってるアニメのルパン三世はめちゃくちゃ面白いです。タイトル的にはPart5とかついていて、いきなり見ても大体面白いですが一応続編です。なんか大昔のルパンと明らかに毛色が変わった感じの次元や不二子にスポットを当てた平成ルパン的なシリーズ... 2018.07.09 アニメ・漫画
付記試験 特定侵害訴訟代理試験向けのゼミに行ってきました(その5)。 特定侵害訴訟代理試験向けのゼミに行ってきました。今週は平日の能力担保研修>週末の能力担保研修>ゼミとかなので、ぶっちゃけ足が棒です。 今回はいわゆる問題2の答練と、それに関する講義がありました。問題2とは、特許以外とか言われていて、意匠法、... 2018.07.02 付記試験弁理士
付記試験 能力担保研修に行ってきました。(7回目) 7回目の能力担保研修に行ってきました。今週は平日にもあったというのに、普通に週末も別の内容の研修があり、ついでに課題提出&課題の追加がありかなりハードです・・・。 ちなみに土曜組では唯一の平日回となる第6回の内容ですが、なんと某地裁のサイバ... 2018.07.01 付記試験弁理士