その他 母校の大学の学祭に行ってみた。 うん年ぶりに、某母校の大学の学祭に行ってみました。と言うのも、在学当時お世話になって居たサークルが、いよいよ人数減少で存続がヤバイとからしいので。どっかのアニメとかゲームみたいなノリですね。 やはり、オタク系文化の細分化は結構激しいようで、... 2018.11.25 その他
TOEIC 普段英語とは無縁の理系の人がTOEICを受けてみた。 なんか能力査定の際に大体TOEICの点数を聞かれることが多いので、ちょっと受けに行ってみました。大学受験とかでも導入されるらしいし、今の人は大学入学付近で既にスコアが持てるのでうらやましいですね。 ちなみに、TOEICは英語によるコミュニケ... 2018.11.19 TOEIC勉強
弁理士 弁理士試験の予備校の授業の選び方について。 先日、今年も口述試験の結果が発表されましたね。合格者の方は本当におめでとうございます。そして、これからの地獄の実務修習もがんばってください。 ところで、弁理士試験の予備校関係の講座は、大体指導される講師の方によって、大まかに流派があったりし... 2018.11.12 弁理士弁理士試験
実務修習 実務修習関係の飲み会に行ってみた。 機会があって、弁理士試験の実務修習時代関係の飲み会に混ざってきました。実務修習自体は終わってから結構時間が経つのですが、実務修習の時の通学講義の回で、班分けされた班に凄いビール好きの方がいまして、その人の言い出しで集まり始めたみたいな感じの... 2018.11.06 実務修習弁理士