海外日記・2日目

旅行

なすがまま、されるがままで英語の洗礼を受けてようやく入国できた2日目。
現地について、配布された書類を開いてふと思い出した事が1つ。

することナッシングっ。

日本>オーストラリア間往復のみのツアーしか申し込んでいなかった為、書類にはぽつんと入国日と出国日の予定だけ記載されてたり。
普通のツアーなら間に旅行会社の入れてくれる予定がボコボコ入るのですが、なにもなしなので異様に寂しい体裁になってます。
ていうか、おそらく作った人もなにも申し込まないヤツの事なんか想定外だったに違いありません。

実はもちろん日本からいくつか現地ツアー(アクティビティ)を申しこもうとしました。
その会社はHPのフォームから送信して24時間後にメール返信。
その後、48時間以内にメールに記載されたURLからお金を払い込んで申し込み確定と言うシステムをとっています。

とりあえず、このHPが重すぎ。

フォーム送信して1時間放置しても、反応もタイムアウトも出ないHPなんか初めて見ました。
それでも二晩掛けて、どうにかフォーム送信まではがんばったのですが、返信されてきた日に思わず申し込むのを忘れた所、翌日は帰宅の時点でもう時間切れ。
ちなみにこの日は出発の前日でした。
こんなん申し込めません。

結局は仕方がないので、現地で適当に申し込みました。
しかもその際に「ああ、HPからお申し込みされてた」とか特定されて、「申し込めてねーっすよ」と反射的に答えそうになったのは秘密です。

余談ですが、ホテルに帰って説明書類を開くと、翌日参加予定の現地ツアーに、いきなし持ち物に水着とビーチサンダルとか書いてあったりしました。
当然持ってる訳ないので、せっかく帰って来た所をまた20分掛けて町までダッシュです。

1日目よりさらに居ないと思いますが、旅先での予定立案はお早めに・・。

The following two tabs change content below.

kuroneko

とある企業の知財部で働く一応弁理士です。 国内特許系メインの日々の業務とか、試験対策ネタとか書いています。 受験時代は某L社系列の某B,M講師をメインに習っていました。 Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
タイトルとURLをコピーしました