DSゼルダをだらだら始めました。
ゼルダはずっとやりたいタイトルの1つだったのですが、SFC以降任天堂ハードを持って居なかったのでSFC版以来のプレイになります。
つーか、Wii買えてたらやってたんですが。
ちなみに、3時間分くらいの中で一番の感想が日記のタイトルになります。
携帯機用のライト向けと言う事もあってか、今回はかなり優しく作られていると思います。
適当にやったらサスガに進まないのですが、タッチパネルを生かしたメモを残しながらプレイが出来るので、結果としては結構ややこしい謎を解いてはいるものの、システムがかなりその手助けをしてくれている感じでしょうか。
とりあえず、引っ張るだけで開くドアの開け方に数日迷ったりとか、本棚の上の本をとるのに体当たりして落とすとかで数日迷ったりなんてノリとは無縁そうなので、気軽に遊んでみたいと思います。
The following two tabs change content below.
kuroneko
とある企業の知財部で働く一応弁理士です。
国内特許系メインの日々の業務とか、試験対策ネタとか書いています。
受験時代は某L社系列の某B,M講師をメインに習っていました。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新記事 by kuroneko (全て見る)
- JR銀行の特典のSuicaグリーン券を使ってみました。 - 2024年12月4日
- 奈良とか天橋立に行ってきました。 - 2024年12月3日
- 『『イースX -NORDICS-』は、変化をつけようとした結果微妙になってる感じでした。 - 2024年11月26日