足掛け数ヶ月、ようやく聖剣DSくりあしました。
最大の感想は「SFCのゲーム」。
と言うのもところどころに挿入されるムービー以外は、まんまあの時代のレベルのような気がします。
同時期に同じアクションRPGに分類されるYs0やってたせいもあるかもしれませんが、いくらなんでもショボ過ぎ。
DSと言うタッチパネルとサブ画面と言う部分もほとんど生かしておらず、アドバンスでも出せたんじゃ。
とりあえずストーリーが相当希薄で、展開が謎過ぎます。
一番最初に提示された謎(光の柱)にすら明快な答えが提示されず、恐ろしい放置っぷりになっています。
聖剣4とは同じ世界観を共有しているようなので、向こうクリアした人向けなのでしょうか。
またアクションも本気でSFC時代レベルのアクションRPG状態で、等身が低い事も手伝って物凄い爽快感の低いものになっています。
特に駄目なのが、武器ごとに設定されたタメ技での攻撃が物凄くしょぼく、何のためにあるのか解りませんでした。
さらに駄目なのが、魔法も発動にタメが必要な為わざわざ使う気にもなれません。
いくらライトゲーマー向けだからってこれはないんじゃ。
EDもムービーはありませんので、OPだけみておなか一杯にしておいた方が良いタイトルかもしれません。
ちなみに次はカブトレ買いましたっ。
The following two tabs change content below.
kuroneko
とある企業の知財部で働く一応弁理士です。
国内特許系メインの日々の業務とか、試験対策ネタとか書いています。
受験時代は某L社系列の某B,M講師をメインに習っていました。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
最新記事 by kuroneko (全て見る)
- JR銀行の特典のSuicaグリーン券を使ってみました。 - 2024年12月4日
- 奈良とか天橋立に行ってきました。 - 2024年12月3日
- 『『イースX -NORDICS-』は、変化をつけようとした結果微妙になってる感じでした。 - 2024年11月26日