俺より強いやつが呼んでいるっ(スーパーストリートファイター4)

Video Games Nintendo Retro Classic  - StevenE / Pixabay ゲーム
StevenE / Pixabay

 忘れてましたが、スパスト4のPS3版買いました。と言うか発売するのも忘れてて、出たのを知ってからお店に行って購入と言う。結構楽しみにしてたはずなんですが、ちょっと忙しい時期だったもので。

 結果、ヤバいです。めちゃくちゃ面白いです、コレ。簡単に紹介するとこんな感じでしょうか。

1)通信ストレスがめちゃくちゃ減った
 スト4の時は、ネットワーク対戦時に結構同期がカクカクする相手とも当たったのですが、今回は殆どと言って良いほど大抵の相手とラグなく対戦出来ます。
 通信性能がそう激的に変化するとはちょっと思えない(そもそもIPパケットは到達時間を保証しない)ので、内部的にある程度想定して描画したりとか、マッチング相手の算出ルーチンをマジで早く通信出来る人だけに絞ったりとかそんな感じで対応してるのかもしれませんが。これでタダとか技術の進歩とは恐ろしいです。

2)キャラバランスの調整
 明らかにアレだったサガットさんとか我らがザンギと言った強キャラに修正が入り、逆に結構ツラそうだったローズとか辺りが強化などなど、かなり細かいレベルでバランス調整が入っているようです。(詳細は開発ブログ参照)
 そんな訳で前よりは遊びやすくなってます。多分研究されていけば、また別のカースト制度になるんでしょうが。

3)新技の追加
 ウルコンが追加になっているのですが、一部初めて見る技もあり結構楽しい感じです。ザンギとか空中2回転投げとかで、実装した勇気は買いますが、あんなのどーすれば。
 真昇竜とかは相変わらずメッサ減るので、通常コンボから確定する方のウルコンを選ぶだけでもずいぶん強くなるんじゃないでしょうか。

4)新キャラの追加
 なんか女キャラばっかり増えた印象が・・・。知り合いうちでは、なんかエロいと言う理由でいぶきが大人気です。
 オイルオヤジとか男も増えてるのですが、対戦では殆ど見かけません。大抵は今までのシリーズのキャラなので、使ったことが有る顔ぶれがあれば、ほぼ当時そのままの操作で使えると思います。

 そんな訳で、既に遊んでいる方や購入予定の有る方は、へたっぴでもよろしければ軽く遊んでくれる方を募集中です。

The following two tabs change content below.

kuroneko

とある企業の知財部で働く一応弁理士です。 国内特許系メインの日々の業務とか、試験対策ネタとか書いています。 受験時代は某L社系列の某B,M講師をメインに習っていました。 Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
タイトルとURLをコピーしました