kuroneko

旅行

海外日記・4日目

三日目は、その昔に世界の車窓からのOPで使われていた観光列車に乗って、これまた世界遺産指定の熱帯雨林キュランダへ。もっとも観光コースでは列車>既に観光地化したキュランダ村>スカイレール(ロープウェイ)で下山なので、実質の熱帯雨林を直接見るこ...
旅行

海外日記・3日目

すんません、忘れてました。3日目は、船でグレートバリアリーフへ。おそらく世界最大のさんご礁の側に浮かんだポンツーンと呼ばれる浮島に行きました。グレートバリアリーフには私の行った様なポンツーンがさんご礁ごとに在り、そこへ行くツアーがたくさん開...
ゲーム

6年間おつかれさまでした(クロスゲート)

いよいよ最終日です。私はログインに必要な情報やCDのほとんどを紛失していたので、ラストログインはもう諦めていました。いたのですが、ないならプレイしていた当時のマシンをサルベージして入れば良いじゃんと言うある意味最後の手段を思いつき、試してみ...
旅行

海外日記・2日目

なすがまま、されるがままで英語の洗礼を受けてようやく入国できた2日目。現地について、配布された書類を開いてふと思い出した事が1つ。することナッシングっ。日本>オーストラリア間往復のみのツアーしか申し込んでいなかった為、書類にはぽつんと入国日...
旅行

海外日記・1日目

ふらふら海外に行ってきたので、主に失敗メインで日記してみようと思います。今回の行き先はオーストラリア北東部のクイーンズランド州にあるケアンズ、グレートバリアリーフの入り口の町として知られる町です。日本からもケアンズ国際空港に直行便が出てまし...
ゲーム

現代っ子向けのめっせーじ(空の軌跡3)

足掛け数ヶ月、ようやく空の軌跡3をクリアしました。内容的にはかなり次回の英雄伝説へのネタ振りプラス、1,2のファンディスクと言った感じ。とは言うものの新曲もかなりあり、ややムービーが少なかった以外はキャストの多さもあって贅沢な作りでした。と...
ゲーム

未完の最終兵器(RO2)

偶然RO2がちょっとだけ出来たので、ちょっとだけ書いてみます。プレイ時間的には3時間くらい、ぎりぎり就職までできました。デキ的にはかなり丁寧に作られたクソゲー。明らかにお金がかかっているのが良く解り、主にグラフィック面でのデキはそこらのMM...
ゲーム

主役は関西弁の美形とツンデレくさいシスター(空の軌跡3)

とか狙いすぎだと思います。そんな訳で空の軌跡3をたらたら開始しています。うちではDSは移動中にしかしないので。ざっと王都くらいまで遊べたので簡単に感想とか。今回は続編と言う事でいきなりプレイヤーレベルがL90から始まっており、与えるダメージ...
ゲーム

リンクの顔が怖い(ゼルダの伝説 夢幻の砂時計)

DSゼルダをだらだら始めました。ゼルダはずっとやりたいタイトルの1つだったのですが、SFC以降任天堂ハードを持って居なかったのでSFC版以来のプレイになります。つーか、Wii買えてたらやってたんですが。ちなみに、3時間分くらいの中で一番の感...
ゲーム

DSFF3

ようやくクリアしました。結局ナイト忍賢者導師。DS版の忍者は異様に防御力が弱く、賢者は魔法の使用回数が少なかったり、召還魔法が幻術士Verだったりとかなりの弱体化があったのでこんな感じに。L50くらいまで上げたので、ラスダンも逃げまくりでさ...