旅行

旅行

松本城周辺に行ってきました。

この記事について この記事は、「松本城周辺に行ってきました。」です。 実は、この辺りって去年も行ったのですが、コロナ騒ぎで全然施設に入れなかったので、リベンジに行ってきました。  本来なら、緊急事態宣言開けに行くつもりだったのですが、どーー...
旅行

地獄谷野猿公苑と渋温泉に行ってきました。

この記事について この記事は、「地獄谷野猿公苑と渋温泉に行ってきました。」です。 暖かくなるとまた人が増えてヤバそうなので、長野近辺で最後に残っていた渋温泉辺りに行ってきました。 あの辺に行ってみようかな、みたいな方向けにメモを残しておきま...
旅行

野沢温泉の外湯巡りに行ってきました。

この記事について この記事は、「野沢温泉の外湯巡りに行ってきました。」です。 結論から言うと、外湯巡りが趣味の方には、結構良い感じだったので、情報を残しておきます。野沢温泉とは 野沢温泉とは、長野県北部にあり、かなり歴史の古い温泉街ですね。...
旅行

「あの夏」の小諸に行ってみました。

この記事について この記事は、「あの夏」の小諸に行ってみましたので、その内容についてメモしています。 当日は死ぬほど暑くて、後から考えると熱中症一歩手前でした。 結論としては、徒歩で楽に回れて結構面白かったです。「あの夏」の小諸とは 「あの...
旅行

湯ノ丸山登山に行ってきました。

魔が差して湯ノ丸山登山に行ってきました。前回の松本城があまりに人だらけで、自粛どころではなかったので、今回は、絶対に誰も居ないところに行こうと思って、選んでいます。 結果としては、ぶっちゃけ、超きつかったです。 本当に難易度最低クラスの山か...
旅行

LINEでオンライン同窓会がありました。

LINEでオンライン同窓会と言う名の飲み会があったので、混ざってきました。メンツとしては高校時代の部活の同期さんです。 このコミュは、例年夏くらいにだらだらリアルで集まったりしていたのですが、コロナ影響でそんなわけにもいかず。ITに詳しい人...
旅行

国宝と噂の松本城に行ってみました。

この記事について この記事は、国宝と噂の松本城に行ってみたので、そのレポートです。 松本と言えば、今だにサリンとかそんなイメージなのですが、今回は穴場そうかなと思ってたのが理由です。 結論的には、今は辞めた方が良い感じです。松本城について ...
旅行

浅間山に行ってみました。

ちょっと前に噴火の警戒度が上がったとかで、話題になっていた浅間山に行ってみました。本当は、観光名所らしい浅間園とかの博物館が再開してから行きたかったのですが、11月とかまでお休みらしく。  浅間山は、栃木県辺りにある活火山ですね。元々山に行...
旅行

白樺湖に行ってみました。

自粛も解除になったので、なるべく人が居なそうな観光地ということで、白樺湖に行ってみました。うっかり出かけたらめっちゃ山の上で、道がちょっと怖かったです。宣伝とかだと、池の平ホテル辺りは、どっかで聞いたことがあるかもしれません。 白樺湖は、最...
旅行

戸隠神社に行ってみました。

なんか移動制限解除で、どこに行ってもめっちゃ人を見かけるので、戸隠神社に行ってみました。なんか善光寺から近かったのを後から聞き、前回の時に一緒に行けば良かったなあとか思いました。 戸隠神社は、長野の山の上にある神社ですね。由来としては、古事...