ゲーム

ゲーム

ウマ娘を遊んでみました。

この記事について この記事は、「ウマ娘を遊んでみました。」です。 最近周囲で流行っていて、ちょっと遊んでみたので、その感想をメモしておきます。 プレイ時間としては20時間くらい、一応10ウマくらいを殿堂入りさせているのですが、いずれも最初の...
ゲーム

スパイウェアとかで有名な原神を遊んでみました。

この記事について この記事は、スパイウェアとかで有名な原神を遊んでみました。」です。 とりあえず、進行としては、PC版でマルチプレイが解放される、冒険ランク16くらいまで遊んでみての感想です。原神とは 原神とは、miHoYoっていう中国のメ...
ゲーム

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)で遊んでみました。

この記事について 最近、Apex Legends(エーペックスレジェンズ)で遊んでいたので、感想的な紹介レポートを残しておきます。プレイ時間的には、結構回数をやっている気もするのですけど、開始1分で終了するゲームもあるので、10時間くらいだ...
ゲーム

無料で配布されていたGTA5を遊んでみました。

この記事について この記事は、ちょっと前に、公式から無料で配布されていたGTA5を遊んでみた感想とかを書いています。 なんか書き方の体裁がそこらのアフェリブログみたいになっていますが、最近ちょっと別のところで似たようなことをしているので、な...
ゲーム

FINAL FANTASY VII REMAKEを遊んでみました。

体験版がいまいちだったのでスルー予定だったのですが、世の中が外出自粛で凄いので買ってしまいました。早速日本郵便の配達遅延を食らってしまい、予約したのに発売日に届かないとかでしたが。 概要辺りは、以前の体験版を遊んだ時の日記とかに書いたので省...
ゲーム

FF7Rの体験版を遊んでみました。

FF7Rの体験版を遊んでみました。FF7Rは、物凄い昔にPlaystaionで発売されたFinalfantasyVIIのリメイク版ですね。FFの他のナンバリングタイトルのリメイクみたいなちょっと高解像度版にしましたとか、ちょっと追加ダンジョ...
アニメ・漫画

プリンセスコネクトしてみました。

年末年始でガチャ祭りをしていたので、ちょっとプリンセスコネクトをしてみました。プリンセスコネクトとは、正式名所が「プリンセスコネクト!Re:Dive」といういわゆるソシャゲーですね。特徴としては、最近流行りのスマホでもPCでもできるタイプで...
ゲーム

デスストは、ミリタリー要素を外したメタルギアみたいなノリでした。

デスストとは、11月くらいに出たPS4のゲームで、元メタルギアを作った人で、成功したコンテンツだけ没収されてコナミからポイ捨てされた小島監督の新作で、正式にはDEATH STRANDINGと言うタイトルです。ジャンルは、ちょっと既存のもので...
ゲーム

ペルソナ5は平成社会問題ベスト5みたいなシナリオでした。

概要は、アトラスから発売されたシリーズ物のRPGの5作目です。ずーーーっとやりたかったのですが、色々あってできてなかったタイトルです。動機しては、完全版が出るということか、ベスト版がめちゃくちゃ安かったので思わず購入して、余暇のほぼ全てを突...
アニメ・漫画

マジカルミライ2019に行ってみました。

マジカルミライ2019に行ってみました。マジカルミライって言うのは、年1回くらいやってる初音ミクのコンサートのことですね。ただ、そもそも初音ミクは、実在の歌手ではなく、ボーカロイドと言う打ち込みで歌うソフトのイメージキャラクターだったりしま...