ゲーム ファイナルファンタジーグランドマスターズ 今回は、どうやらFF11絡みのゲームっぽいのでちょっとやってみました。 プラットフォームは、スマホ(Android/iOS)のゲームで、タイトルは、ファイナルファンタジーグランドマスターズです。 内容としては、FF11の素材を流用しつつスマ... 2015.10.06 ゲーム
ゲーム 刀剣乱舞(PC・ブラウザー) 今回は、最近巷で大人気らしい刀剣乱舞を少し遊んでみたので、感想とかを簡単にメモします。通称とうらぶ。タイトルは、アナグラムで絢爛舞踏になってしまう辺りがいまいち危険な香りですが。 概要は、艦これシステム流用のいわゆる乙女ゲーです。偶然、私は... 2015.03.16 ゲーム
ゲーム 閃の軌跡II 閃の軌跡IIを始めました。 概要としては、某人気メーカーのシリーズRPGの多分7作目くらい(旧シリーズ除く)です。私は予約するのを忘れていたのですが、偶然店頭で販促イベントを見かけたので購入。 今回は、前作直後から始まるのでガチでIの続きで... 2014.10.01 ゲーム
ゲーム 閃の軌跡(VITA) 今回は、おそらく普及版のパッチが当たったので感想とか。現在の進行としては、ゆるゆる進めて今4章くらいです。 購入当初は、あちこち言われているようにロードが遅くてとてもプレイに耐えませんでした。PCE時代やPS1の時代を思い出させるような戦闘... 2013.11.26 ゲーム
ゲーム 碧の軌跡感想(PSP) ようやく終わりました。直後にVitaを買ったので、多分うちでは、PSP最後のソフトになるんじゃないかと思います。 以下感想、バレありです。・全体 一番の感想的には、RPGで一番大切だと思っているメインストーリーが凄い面白かったのが良かったと... 2013.03.13 ゲーム
ゲーム ReWrite感想(PCゲーム) 色々あって発売から年単位経ってから始めたのですが、うちではようやく終わりました。実プレイ期間では半年近いでしょうか。 結論から言うと、感想としてはイマイチだと思います。無論、標準レベルのゲームに比べれば頭一つ抜けてるとは思うのですが、個人的... 2012.12.19 ゲーム
ゲーム 零の軌跡クリア うちでは、足掛け5ヶ月くらい、ようやく終わりました。概要としては、ファルコムから出てるRPGで、世界観は空の軌跡からそのままに舞台地域が大きく移動したRPG。時間軸的には、空の最終作から3ヶ月後らしいですが。 感想としては、メインキャラそれ... 2012.12.03 ゲーム
ゲーム PSO2の感想(L30前後) 個人的には、娯楽の楽しみ方なんて、遊ぶ方で調整してしまえば大抵どうにかなるので、正直どうでも良いと思うのですが、ひとまずの感想としてメモします。とりあえず、L30くらいまで遊んでみたのですが、面白さは、もう多分ほぼ確定でPSUの方が面白いと... 2012.08.06 ゲーム
ゲーム FF14とか復帰してみた 久しぶりに全力でネトゲ三昧の週末とかしてみました。もう離れて1,2年近くなるんですが、感想としては、とにかくスゲエ疲れる辺りでしょうか。気を抜くとゲロ吐きそうな勢いだったのですが、苦手になったのか、訓練されたネトゲーマーではなくなってしまっ... 2012.07.23 ゲーム
ゲーム SuperStreetFighterIV AE稼働開始 スト4とモンハンとFFとどれを扱うかで迷ったのですが、とりあえず一回も書いていないものをと言う事で。先週くらいにスーパーストリートファイター4のアーケード版が稼動し始めました。通称スパスト4AEとかって略されて居るいわゆる対戦格闘ゲームです... 2010.12.20 ゲーム