ゲーム

イースVIII -Lacrimosa of DANA-(VITA)

イースVIII -Lacrimosa of DANA、いわゆるイース8を第6部くらいまで遊んだので感想です。イースって言う老舗アクションRPGの8作目で今回は完全新作でした。解ってる人向けには砂のVとお天気システムのVIの間の時間軸です。 ...
アニメ・漫画

シン・ゴジラは凄くエヴァの出てこないエヴァだった

凄い流行ってたので、流されてシン・ゴジラを見てきました。うちの近所の映画館でレイトをやってたのもありますが。 いつもの事ですが、怪獣映画とかは1本丸々とかだと一切見たことありません。そんな訳で、放映開始からは結構時間が経っているので、軽くネ...
アニメ・漫画

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV

概要としては、ざっくりFF15の前日譚に当たる時間軸のフルCG映画です。FFの映画って言うと、以前のアレとかソレとか思い浮かんで、複雑な方も居るかもですが。 一見洋画と思わせて中を漂う雰囲気は、なぜか日本のゲームっぽい感じがしたので、結構と...
ゲーム

METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN

という訳で、メタルギアのTPPをクリアしました。 って言うか、もうずーーっとやってました。 本当は、一段落する1章終ったくらいで辞めようと思ってたんですが、辞めれず止まらず結局最後まで・・・。 結論から言うとメチャクチャ面白かったです。一方...
ゲーム

ファイナルファンタジーグランドマスターズ

今回は、どうやらFF11絡みのゲームっぽいのでちょっとやってみました。 プラットフォームは、スマホ(Android/iOS)のゲームで、タイトルは、ファイナルファンタジーグランドマスターズです。 内容としては、FF11の素材を流用しつつスマ...
アニメ・漫画

あの花の名前って結局何なんだっけみたいな。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」と言うドラマの話を結構聞いたので、録画だけしてあったのを見てみました。私はアニメ版を一応全話見ています。 一番の感想としては、かなり原作の雰囲気が出ていて面白かったです。私は違和感があったのも最初の...
ゲーム

刀剣乱舞(PC・ブラウザー)

今回は、最近巷で大人気らしい刀剣乱舞を少し遊んでみたので、感想とかを簡単にメモします。通称とうらぶ。タイトルは、アナグラムで絢爛舞踏になってしまう辺りがいまいち危険な香りですが。 概要は、艦これシステム流用のいわゆる乙女ゲーです。偶然、私は...
ゲーム

閃の軌跡II

閃の軌跡IIを始めました。 概要としては、某人気メーカーのシリーズRPGの多分7作目くらい(旧シリーズ除く)です。私は予約するのを忘れていたのですが、偶然店頭で販促イベントを見かけたので購入。 今回は、前作直後から始まるのでガチでIの続きで...
ゲーム

閃の軌跡(VITA)

今回は、おそらく普及版のパッチが当たったので感想とか。現在の進行としては、ゆるゆる進めて今4章くらいです。 購入当初は、あちこち言われているようにロードが遅くてとてもプレイに耐えませんでした。PCE時代やPS1の時代を思い出させるような戦闘...
アニメ・漫画

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編] 叛逆の物語

結果から言うと、感想としては、単なる泣かせるだけの映画になっておらず、予想に反してかなり面白かったです。なぜ予想に反してかと言うと、今までで全部やりきってると思ってたからです。(以下ネタバレです) 大体の人は、大体20分くらいで大体のオチは...